娘のために作ったお洋服の記録+α
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
ガーデニングに続き、今日もハンドメイドネタではございません。
題名の通りでございます。 興味がございましたらどうぞ。 三年半前、歯並びの悪さで噛み合わせに限界を感じ、思いきって歯列矯正をしたんです。 ギラっと光るあの装置をつけて1年半。 予定より早く歯並びが整い、装置をとる予約をした2010/4/19。 この日を指折り楽しみにしていたのに・・・ 実はほのちゃんが生まれちゃったんです(苦笑…早産。。) …危うく歯科医で産むところでした(>_<) まぁそういう裏バナシもありつつ、産後に装置を取って、リテーナー生活を続けていました。 (リテーナー:総入れ歯の歯をなくしたような?装置。歯並びが元に戻らないようにするためにサポートしてくれるもの) 通院を長い間怠った歯科医にこの間ようやく行ってきました。 リテーナーも二年経ったので卒業だそうです♪ 今思うとあっという間だったなぁ。 行動に移すとどんどんプラスに働く。 矯正、やってよかった! 今度の(火)。 上顎の骨にねじで留めてあるプレートという金具を取ってもらいに行ってきます。 これが怖くて歯科医に行けなかったのだけど(恥) このままではいかんと意を決して行動に移したら、なんかどーんとこいって感じになって(笑) アレ? イママデ ナヤンデイタノハ ナンダッタノ?? 来週は予定が多くていろんな人に会うのだけれど。 多分顔腫れてマス。。。 ドンマイ私。 このオペが終われば、矯正でお口の中がごちゃごちゃしていた生活からようやく解放かな。 とにかくプレート撤去頑張ってきまっす(>_<) 私事でしたが、ここまでお付き合いありがとうございました。 こんな内容でもポッチン!頂けるととっても喜びます♪ ![]() にほんブログ村
スポンサーサイト
|

| ホーム |